積極的に環境貢献に取組む企業は先進的と評価される

積極的に環境貢献に取組む企業は、環境分野において先進的と評価され、環境への取組みが企業利益になりつつあります。これまでのブログ記事にて、環境問題に取り組める商品をご紹介してきました。環境問題に企業が取り組むメリットとRICOH製の複合機が、どのような環境貢献を行っているかをご紹介いたします。
環境問題に企業が取り組むメリット
企業が環境問題に取り組むことは社会貢献だけでなく、企業自身の持続的な成長にもつながる、多くのメリットがあります。 企業は長期的な視点を持ち、環境問題への組み込むことが重要です。
ステークホルダーに評価される企業に!
環境に配慮した事業活動を行うことで、お客様からの評価が高まり、企業のブランドイメージ向上に貢献します。
環境問題への積極的な取り組みは、企業の社会的責任(CSR)を果たす姿勢を示すことになり、信頼獲得につながります。
環境に配慮した製品やサービスは、環境意識の高いお客様からの需要が高く、自社の優位性を確立できます。
光熱費や燃料費の低減でコスト削減!
省エネや資源の有効活用は、光熱費や原材料費の削減につながり、企業経営の効率化を促進します。
資源の有効活用を行うことで、リサイクル品の活用や廃棄物の削減は、コストの削減に貢献します。
これからの人財獲得に強い企業に!
環境問題への取り組みは、従業員の環境意識を高め、自社への誇りや愛着を育みます。
環境問題に積極的に取り組む企業は、優秀な人材にとって魅力的な企業となり、人材確保につながります。
人と地球にやさしい リコー複合機
01: 省資源
▢ 再生プラスチック使用率約50%の複合機
再生プラスチックは外装への使用だけでなく、搭載難易度の高い熱源に近い部分や、強度が必要な部分にも使用できるように素材を開発することによって、約50%を達成しています。
▢ 紙を主体とした包装材プラスチック削減
本体の梱包に使用している発泡樹脂緩衝材を、リサイクル紙製包装材へ切り替えました。
▢ 環境に配慮したトナーボトル
従来機で実施のトナーボトルのリユースを継続し、またデカルシールの樹脂素材量を削減、梱包のビニール袋の削減を実現しました。
▢ 針を使わないステープル(オプション)
省資源なだけでなく、安全に文書を扱え、廃棄の際に分別をする作業も不要です
02: 省エネ
▢ 優れた省エネ性能
環境負荷を下げると同時に、電力コストの削減にも貢献します。
03: 脱炭素
▢ カーボンフットプリントの低減
省エネ性能や再生プラスチック使用率の向上で、CO2排出量の削減を実現しています。
▢ RICOH カーボンオフセットサービス(有償)
本サービスを申し込むと、リコージャパンよりカーボンオフセット証明書を発行します
▢ マングローブ植林
リコージャパンの事業を通じて、SDGsの活動を広げます。2020年2月から、RICOH IM Cシリーズを1台ご導入いただくごとに1本のマングローブを、インドネシア・フィリピンで植林する活動をしています。
環境にやさしい商品から、環境への配慮を行う方法など、お客さまに合うソリューションをご提案します。
環境貢献に取り組む際は、是非、福島リコピーへご相談ください。
- ウォーターネット福島 | https://www.341032.com/
環境にやさしいお水を提供します。 - Ai-Glies・アイグリース | https://www.f-ricopy.jp/blog/230808_ai-glies/
業務用エアコンなど空調の室外機をピンポイントで自動制御することにより、効率的に電気料金の〈基本料金〉と〈使用量料金〉の両方を削減する省エネ・節電システムです。 - SDGsの観点からの商品群 | https://www.f-ricopy.jp/blog/240910_sdgs-example/